和食STYLE

● 日々是和食一覧

日々是和食味の素(株)が全国47都道府県の 人気みそ汁ランキングを発表
味の素(株)が全国47都道府県の 人気みそ汁ランキングを発表
味の素(株)「ほんだし®」が、全国の家族をみそ汁で盛り上げる「うちのみそ汁」応援プロジェクトを展開中。全国から寄せられた声や調査によって明らかになったみそ汁の効果や地域ごとの特徴をベースに、さまざまなプロジェクトを推進している。 昨秋には、47都道府県「地元応援みそ汁」と題し、10,000人に具材の好みなどみそ汁に関する情報を調査し、人気投票を開催。その結……
more
日々是和食11段階の温度飲みで日本酒を堪能 創作和食店がヒカリエにオープン
11段階の温度飲みで日本酒を堪能 創作和食店がヒカリエにオープン
常温でも良し。冷やしても良し。温めても良し。色んな温度で美味しく飲むことができるという、世界でも珍しいお酒が「日本酒」。 微妙な温度の違いで風味ががらっと変わり、同じ1本でも様々な味わいが楽しめる。そんな日本酒の繊細な魅力を堪能できる創作和食店「ベジ串 創作おでん ぬる燗佐藤」が、2019年1月22日に「渋谷ヒカリエ」にニューオープンしました。 ……
more
日々是和食寒い日にはホットでいかが? 抹茶が香る和風グラノーラ新発売
寒い日にはホットでいかが? 抹茶が香る和風グラノーラ新発売
ごはん、パンと並び、今や日本の朝食の定番のひとつとなったグラノーラ。ドライフルーツの豊かな風味と穀物のザクザクっとした食感が心地よく、近年はグラノーラを専門的に取り扱うお店も目につくようになってきました。 そんななか、この冬新登場するのが日本ならではのグラノーラ。日本人の味覚に合うグラノーラをいち早く開発してブームを牽引してきた「カルビー」から、老若男女に……
more
日々是和食柚子・黒豆・梅酒の味わいが活きた 和のバレンタインチョコが登場
柚子・黒豆・梅酒の味わいが活きた 和のバレンタインチョコが登場
バレンタインデーまであともう少し。デパートや百貨店ではチョコレートフェアが開催されるなど、にわかに雰囲気が高まってきました。 チョコレートといえばもちろん洋菓子ですが、近年は和素材とコラボした和風チョコレートもたくさん登場しています。そんな多数の和風チョコレートの中から今年注目のチョコレートが、和菓子の名店「叶 匠壽庵」の「心よせ」。和菓子作りの製法を用い……
more
日々是和食さかな歳時記「二十四節気・大寒」 釣りたてをその場でかぶりつきたい
さかな歳時記「二十四節気・大寒」 釣りたてをその場でかぶりつきたい
二十四節気●大寒●1月20日 氷に穴を開け、糸を垂らして小さなアタリをじっと待つ。ワカサギ釣りは日本の冬の風物詩。大寒のこの時季に獲れる冬のワカサギは、脂がのり切って身が締まった食べ頃です。天ぷらにしていただくと、白身魚ならではの口当たりのよい食感が楽しめます。 徳川将軍家に献上されたことに由来するワカサギの漢字表記を選びなさい。 ……
more
日々是和食豆腐の保存の当たり前に革命 常温保存できる豆腐が新発売
豆腐の保存の当たり前に革命 常温保存できる豆腐が新発売
この季節、鍋料理に欠かせない食材のひとつといえば「豆腐」。スーパーで買ってきて、料理に使うまでは冷蔵庫で保存、というのが当たり前ですよね。でも、そんなこれまでの常識を覆す“常温保存できる豆腐”が森永乳業から登場します。 本来傷みやすいはずの豆腐が常温保存できる秘密、それは決して特殊な保存料が入っているわけではなく、「無菌充填技術」と豆腐の規格基準の改正……
more
日々是和食「御食国」の食材を楽しむ レストランフェアが開催中!
「御食国」の食材を楽しむ レストランフェアが開催中!
飛鳥・奈良時代に天皇の食べる食料・御食(みけ)を献上していたことから、御食国(みけつくに)と呼ばれた「淡路」「若狭」「志摩」。この三地域で獲れた地域色豊かな食材は京の都に集まり、和食文化の発展に大きな役割を果たしました。 まさに和食のふるさととも言える御食国の三地域と京都は、今も変わらず美味しい食材の宝庫。これらの地で獲れた豊かな食材を味わうレストランフェ……
more
日々是和食さかな歳時記「二十四節気・小寒」 津軽海峡から豊洲へ。
さかな歳時記「二十四節気・小寒」 津軽海峡から豊洲へ。
二十四節気●小寒●1月6日 東京・豊洲市場で5日、新春の初競りがありました。10月に築地市場から移転して初めて迎えた正月。 毎年高値が話題になる生の本マグロは、278㌔の大物が史上最高値の3億3360万円(1㌔120万円)で落札されました。 豪快な一本釣りで名高い、この本マグロの産地を選びなさい。 ①青森県大間②青……
more
日々是和食7種の和漢で健康サポート 毎日続けたい美味しい和風スープ
7種の和漢で健康サポート 毎日続けたい美味しい和風スープ
暖かい日が続くかと思えば気温が急降下したりと、ここ最近の不安定な気候。気温の変化に身体が付いて行かず、体調を崩しがちという方も多いのでは。そんな方にぴったりなのが、日々の習慣として和漢を取り入れられる健康だし「漢烹旨だし」です。 "和漢素材をもっと身近に”という願いのもとで開発された「漢烹旨だし」は、漢方薬の専門メーカー・タキザワ漢方廠とハウスウェル……
more
日々是和食さかな歳時記「二十四節気・冬至」 数の子、だれの子?
さかな歳時記「二十四節気・冬至」 数の子、だれの子?
二十四節気●冬至●12月22日 卵の数は数万粒。数の多さから子孫繁栄を連想させ、縁起物としておせち料理に欠かせない数の子。 アイヌの言葉で「かど」という魚の卵なので、「かどの子」が語源といわれています。 数の子の親魚を選びなさい。 ①スケトウダラ②トビウオ③ニシン④ボラ     【解説……
more