食べれば出世運アップ!? 「出世地蔵尊」のあやかり和菓子
江戸時代に銀貨の鋳造所が置かれ、日本有数の繁華街として発展してきた東京・銀座。伝統と最先端が融合した優雅な魅力を誇るこの街に「出世地蔵尊」と呼ばれて親しまれるお地蔵さまがいるのをご存知ですか?
優しく微笑みを湛えるこの地蔵像が鎮座しているのは、銀座三越の9階銀座テラスにある芝生広場・テラスガーデンの一角。その由緒は、明治時代初期に現在の銀座4丁目10番……
日頃の感謝に真心を添える 敬老の日のためのギフトセット発売
今年の9月16日は敬老の日。この国民の祝日のルーツを辿ると、かつて兵庫県にあった野間谷村で1947年に「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」と敬老会を開いたのが始まりだそうです。現在の敬老の日の趣旨は、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」こと。そんなお祝いの日にぴったりのギフト商品が、日本全国の“うまいものセレクトショッ……
名店の肉料理がよりどりみどり 日本最大級の和牛フードフェス開催
暑かった8月もようやく終わりを告げ、秋の気配を見せ始めた今日このごろ。スポーツ、読書、芸術など色んな楽しみが待っている季節ですが、やはり本能的に興味をそそられるのは「食」ではないでしょうか。
そんな本能に呼応してか、この時期は全国各地でフードイベントが盛んに企画されています。なかでも大きな集めているのが「東京和牛ショー2019-Autumn-」。日比谷……
新米の美味しさを長持ちさせる お米専用の保存袋が新発売
まだまだ残暑の日も多いものの、暦の上ではもう秋。令和初の新米の季節の到来です。せっかくの美味しいお米をもっとおいしく味わうために、産地や銘柄だけでなく扱う道具も吟味してみませんか?
生活雑貨メーカー「マーナ」の「極(きわみ)シリーズ」は、米穀卸売業者の業界団体である全米販(全国米穀販売事業共済協同組合)や、お米マイスターなど、お米のプロフェッショナルの……
日本の旬を知りたい! [二十四節気の魚 9月]
9月8日は「白露」。露が下りて植物の葉が白く輝く頃、空気が冷えてきた様子を表わします。そして9月23日は「秋分」。昼と夜の長さがほぼ同じで、太陽は真東から登り真西に沈む日にちです。「秋分」は秋の真ん中の日というわけですが、果たして今年は残暑も終わっているでしょうか。
9月にご紹介するのは、いずれも日本人の魚食習慣にとってなくてはならない魚です。
……
“あの味”をご飯の上で完全再現 美味しくて楽しいコラボふりかけ
忙しい朝、おかずが足りないとき、さらにはお弁当のお供にと、何気ないシーンで活躍するふりかけ。子どもが喜ぶキャラクターものから大人もうなる本格風味まで、様々な商品をラインナップするふりかけメーカー・ニチフリ食品から、有名食品メーカーとコラボレーションした2種類のユニークなふりかけが2019年8月23日に発売されました。
コラボふりかけのひとつ目は、西日本……
名古屋の人気店が関東初進出 浅草で味わう専門店のおはぎ
秋の彼岸が近づくにつれて、和菓子店やスーパーなどで目にする機会が増えてくる“おはぎ”。もっちりとした食感と優しい甘さにほっこりと癒やされる昔ながらのおやつですが、近年はユニークな食材を使ったおしゃれなおはぎの専門店が続々と登場しています。そんななか、名古屋市内で3店舗を展開する人気おはぎ専門店「OHAGI3(おはぎさん)」が関東初進出。2019年8月9日に浅……
和惣菜専門店が手掛ける 和風おつまみセットが新発売
1日の疲れを癒やす晩酌のお供に、あなたは何を選びますか? きちんと選んだ美味しいおつまみは、お酒の魅力をさらに引き出してくれます。
今では世界各国の味を手軽に味わえるようになりましたが、日本人の口に合うのはやっぱり和惣菜。日本の伝統や食文化を取り入れたメニューを展開する和惣菜店「日本のさらだ いとはん」から、素材の持ち味を生かした和の味を自宅で味わえる「和……
家にいながらにして小旅行気分 日本を味わえるご当地つまみ
長かった梅雨もようやく終わりを告げ、本格的な夏がスタート!
気分も開放的になり、酒がよりおいしくなるこの季節、居酒屋やBBQなどで盛り上がりながら飲むのも楽しいですが、人目を気にせずリラックスしながらお酒を楽しむなら家飲みが最適です。そんな家飲みの大事な相棒といえば、酒のつまみ。せっかく自宅でじっくりと飲むなら、ただ美味しいだけではなく小旅行気分に思い……