和食STYLE

玉手箱みたい!今こそ楽しみたいお弁当です

秋晴れの日、少しひんやりと澄んだ空気が流れる芦屋神社の集いに、木箱に入ったお弁当。お持ち帰りいただくのも良し、集いの場で召し上がってもらっても良し、一口で食べられるフィンガーフードタイプのお弁当は、まるで楽しい彩りの玉手箱のようです。

このケータリングお弁当を提案したのが、料理サロン「ターブルドール」がの三好万記子先生。パリに3 年間滞在中、「ル・コルドンブルー」で本格フレンチを習得。現在、自宅で料理サロンを主宰するかたわら、各種パーティの企画・ケータリング・カフェプロデュースを請け負っています。創作フレンチはもとより、日本料理、アジアンと幅広いメニューが魅力。

2020年9月には兵庫県芦屋市にてレストラン「78Fuzuki Yaoka」(文月八日)を開業。美味しくて身体に優しい創造的な料理が楽しめます。

ガトーショコラやガトーフロマージュには、味にコクをプラスするために、何と旨味の素である、昆布のダシが使われているそう!

大きな集まりは自粛中ですが、家庭や少人数での集まりは楽しみたいもの。ちょっと華やかでお洒落に見える、そして誰にでも喜ばれる「和食のエッセンス」を取り入れたお料理を、ヒントにしたいものですね。

ケータリングご費用 ¥50,000~ (応相談)

78Fuzuki Yaoka(フヅキヤオカ)
兵庫県芦屋市茶屋之町 3-7 Decola Ahiya101
https://78fuzuki.com/ ご予約は HP から