タケムラダイの日本全国・美味しい冷食
第三十五回 Regalez-Vous(レガレヴ) 「カヌレ」
第三十五回 Regalez-Vous(レガレヴ) 「カヌレ」
心ゆくまで味わってほしい!カフェレストランのこだわりカヌレ!
1990年代に流行し、一時は鳴りを潜めながらも、30年余りが経過した2020年頃から再びブームとなっているスイーツがある。
フランスの伝統的な郷土菓子「カヌレ」だ。
第一次ブームの当時、私はまだ学生だった事もあり、それほど強い印象も興味も持たず、口にする機会はなかったのだが、第二次ブームとなった今、コンビニなどでも冷凍のカヌレが扱われるようになり、そこからカヌレの美味しさを知り、見事にハマった。
正式には「カヌレ・ド・ボルドー」という名称で、フランス南西部のボルドー地方が発祥の焼き菓子である。
表面が硬くパリッとした食感なのに対し、中は非常にもっちりとしており、この食感のコントラストが最大の魅力と言っても過言ではないだろう。
昨今は生クリームやチョコなどでデコレーションをした進化系のカヌレを提供している店も多くなったが、個人的には余計なアレンジを加えていない、伝統を重んじた正統派のカヌレが一番美味しいと思っている。
コンビニの冷凍カヌレもクオリティは非常に高く、専門店などと比べると安価に購入できるので、普段はもっぱらそればかりを食べているのだが、たまの贅沢をしたい時に食べたい、「これぞ!!」というカヌレを発見したのでご紹介しようと思う。
それが、神奈川県は鎌倉に店舗を構える「Regalez-Vous(レガレヴ)」のカヌレだ。(※以下、「レガレヴ」と表記)
「レガレヴ」は「アシェットデセール(皿に盛り付けられたデザート)」を楽しめるカフェレストランで、店名はフランス語で「どうぞ心ゆくまで味わってください」という意味があり、シェフの佐藤亮太郎氏が、丹精込めて作ったデザートを堪能してほしいという想いで名付けられたそうである。
そんな本格的なお店の冷凍カヌレとは果たしてどんなものなのか。
聞けば納得の「これぞ!!」の理由がそこにはある。
まず、レシピはボルドーのカヌレ協会による伝統のもので、表面はバリっという音が鳴るほど噛み応えがありながら、中は驚くほどもっちりと柔らかい。
その類稀な食感と同時に鼻腔を爽やかに抜けていくヴァニラとラム酒の芳醇な香り。
まさに私が求めていたカヌレだったのだ。
美味しさへのこだわりは解凍方法にもあらわれている。(家庭用オーブンとオーブントースターでの熱し方が書かれているが、本記事では筆者が実践したオーブントースターバージョンを記載する)
まず、常温で3時間ほど解凍し、190℃で予熱後、オーブンを消した状態でカヌレを入れ、4〜5分ほど置き、そうして温めたものを、室温に戻してから食べるのだ。
レンチンひとつで出来るものが多い中、多少の面倒さはあるのだが、この方法で出来上がったカヌレは確かに美味しい!
「心を込めて作ったカヌレを、心ゆくまで味わってほしい」
そんなシェフの想いを五感で感じられる逸品である。
タケムラダイのワンポイントアドバイス!
余計なアレンジは一切不要!
添付されている解凍方法を忠実に実践し、シェフのこだわりと心からのもてなしを堪能しながら味わうべし!
タケムラダイの冷食品評
美味しさ:自信をもってオススメできる商品のみ紹介するので基本的には星5。(星5超えがあるかも?)
入手のし易さ:数量限定品や季節限定品などは星が少なくなる。
デザイン性:パッケージや盛り付けなど、商品としての美しさ。
ボリューム感:成人男性基準での満腹度。
調理の手間:調理の手間が簡単であればあるほど星が多い。
【評価】
美味しさ ★★★★★
入手し易さ ★★★
デザイン性 ★★★★★
ボリューム感 ★★★★★(※今回は心の満腹度で評価)
調理の手間 ★★
今回紹介した冷凍食品
商品名: カヌレ
メーカー名: Regalez-Vous(レガレヴ)
価格:3,375円(税込)
公式ページ:https://regalez-vous.shop/
購入できる場所:インターネット通販、店舗(鎌倉)
インターネット通:https://www.dancyu.com/user/product/10168
(上記は一例で他サイトでも取り扱い多数)
※筆者調べ

冷凍食品マイスター/電子レンジ料理研究家/フードコンサルタント
商品プロデュース業で多忙を極めていた際に、手軽で便利で美味しい冷凍食品と出会い、その魅力に取り憑かれる。毎日欠かさず、20年以上に渡って冷凍食品を食べ続ける筋金入りの冷凍食品マニアとして知られるようになり、テレビやラジオ、雑誌など多数のメディアに出演。現在は通算10000食以上の冷凍食品を食べた経験を活かし、冷凍食品のプロデュースやアレンジレシピの考案、食品メーカーや飲食店などのメニュー開発を手掛けるなど、料理研究家としての活動も多岐に及んでいる。
Twitter:@dai_takemura
Instagram:@dai_takemura
HP:https://www.vorpal-et.com/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCS1EGGMwiCFqli3lw0LjTmw
近著『1万食の冷凍食品を食べつくしたプロが考えた!! プラス1食材でバリエーション無限大!
冷凍食品アレンジ神レシピ大全』(宝島社)