和食STYLE

ゆずのパンさんぽ。第14回 やさしいパンのお店 PINO(東京・国領)

焼きたてのパンの購入しやすさ◎

京王線国領駅から徒歩7分。改札を出て左手にしばらく進むとひょっこり『あのクリームパンあります!!』の看板が目に飛び込んできましたが、看板がなかったら見逃してしまいそう。進行方向から横に方向転換すると『アイスメロンパン始めました』ののぼりも、焼きたておいしいクリームパンのお店。の表記も目立つ。こじんまりしたお店の中にはパンが少しずつ綺麗に並べられておりその数約30種。

こまめに焼きたてのパンと売場においてあるパンを交換されていたり、焼きたて時間の案内が店内にも表記されていたり、心配りが素晴らしい。普段パン屋さんで焼きたてを購入することはハードルが高いので近所の方は特に嬉しいポイントに。お店のこだわりは、全てのパンに国産小麦を使用していること。無添加のパン生地で、天然酵母を使ったパンもいくつかあり、数量限定販売されてました。お子様から年配の方まで安心して美味しく食べてほしい、という思いや一つ一つ少量を丁寧に焼き上げられている点が店内に表現されてました。

人気 No.1、累計 12 万個の売上のカスタードクリームパン(194 円)。府中にある養鶏場から新鮮な卵を直送。ちなみにニワトリの餌は遺伝子組み換えでないトウモロコシ。毎日お店で炊くカスタードクリームは全卵を使い、香り豊か!なめらかな美味しいクリーム。メロンパン(194 円)は人気 No.3 で季節限定の紅茶メロンパン(205 円) 、紅茶クリームパン(216 円)も一緒にゲット。紅茶メロンパンは、アールグレイの茶葉がふんだんに。アールグレイ大好き人間なのでたまらん。通年で販売してほしいくらい味も香りも最高。メロンパンと紅茶メロンパンには+65 円で生クリームをいれることもできたのでスイーツ好きな方はぜひ。

【柚木の⾃分勝⼿評価】

アクセス/店内の雰囲気 ★★★★

味・価格 ★★★★

パンのバリエーション ★★★

フワフワ度/しっかり度 ★★★★

サービス(お店の⽅の接客やPOPの表記等) ★★★★

過去記事はこちらから

過去記事はこちらから

柚⽊彩花(ゆのきあやか)

冷凍パンPan&(パンド)の広報担当。学⽣時代はバドミントンやラクロスなどスポーツ⼀⾊に染まっていたが、社会⼈になって⾷にまつわる仕事に従事。パン好きなのはもちろんのこと、⾷べることが⼤好きでInstagramのグルメ専⽤アカウントでほぼ毎⽇おすすめのグルメを発信中。特にお気に⼊りのグルメは #ゆず🎖をつけている。

Pan&ブランドサイト
公式オンラインサイトはこちら