ゆずのパンさんぽ。第11回 BANK (東京・茅場町 )
美味しさの秘訣は蔵王の湧水で30日間熟成させる特注の発酵熟成バター
地下鉄、茅場町駅徒歩3分。日本橋駅からは徒歩6分。人気パティスリー、easeの姉妹店のBANKは、証券取引所や数多くの金融系の企業が建ち並ぶ日本橋兜町に位置し、旧銀行跡を改装した オシャレな店内。ベーカリーやビストロ、コーヒーバー&ショップ、フラワーショップを備えた複合ショップで2022年12月にオープン。
パティシエ兼プロデューサーの大山恵介さんは、〇〇が美味しい!以外の要素を取り入れようと、パン以外にもお客様に体験や空間を提供するため、またライフスタイルに組み込んでもらえるように様々なジャンルが融合した複合的なお店を運営・展開しています。
店内は、スタイリッシュで統一感のある雰囲気。地下のコーヒーバー&ショップで飲み物を購入すると、1階で購入したパンも食べられます。無機質だけど温かみのある店内はとても居心地が◎昼夜問わずお酒も嗜めるので休日にパン飲みするのもよさそう!まさに生活の一部に組み込みたくなる素敵な空間。
40~50種ほど販売するパンの中でも人気なパンは、クロワッサン(400円)。そのこだわりは特注しているバター。宮城県、蔵王町にある中沢乳業の牛乳を湧水で30 日間熟成させて作っており、外サク!中もち。あんバター(400円)のバターもたっぷり入っていましたがしつこくなく、シャープな味わい(後味すっきり)。今回伺ったのが平日だったので購入できなかったんですが、週末限定(金曜日含む)100個の揚げたての美味しいあんドーナッツも人気とのことで今度いただきたいと思います。
【柚木の⾃分勝⼿評価】
アクセス/店内の雰囲気 ★★★★★
味・価格 ★★★
パンのバリエーション ★★★★
フワフワ度/しっかり度 ★★★★
サービス(お店の⽅の接客やPOPの表記等) ★★★★

冷凍パンPan&(パンド)の広報担当。学⽣時代はバドミントンやラクロスなどスポーツ⼀⾊に染まっていたが、社会⼈になって⾷にまつわる仕事に従事。パン好きなのはもちろんのこと、⾷べることが⼤好きでInstagramのグルメ専⽤アカウントでほぼ毎⽇おすすめのグルメを発信中。特にお気に⼊りのグルメは #ゆず🎖をつけている。