和食STYLE

第八回 櫻井リーダーの「焼肉キングダム」
参宮橋いぶさな(東京・参宮橋)

大人の焼肉店

今回は小田急線参宮橋駅から徒歩2分程度の「いぶさな」 。

以前の会員制の高級業態から、現在は8800円のコース(追加オーダーも可)+ドリンクというスタイルになりました。

落ち着いたお店で、みんなでワイワイというよりは、完全にデートや接待向けの雰囲気。今回は7名で伺いました。

4名テーブル2つと個室が一つなので、席数もそこまで多くありません。
この店は、年間に10頭程度しか出荷できない希少なブランド和牛「いぶさな牛」を使っていて、生産から肥育まで行なっており、ここでしか食べられないお肉です。特徴は味の濃さですね。噛めば噛むほど肉の旨みが出てくるので、量はそこまで多くないですが、咀嚼回数が増えるので、自分的には結構満腹になりました。

味付けも肉そのものが美味しいので、塩や生胡椒を少しかけるだけで、あとはしっかり噛んで余韻を楽しむ感じです。
お店のスタッフが客席のすぐ横の焼台で焼いて提供してくれるので、焼きミスの心配もなし。食に集中できます。

それと驚いたのが、ライスがめちゃくちゃ美味しい!
肉に合わせて食べるのかなと思いきや、生卵と自家製しぐれ煮も同時に出てきて、シンプルにTKGでもいいし、しぐれ煮と一緒でも美味しかったです。

最近ライスを控え目にしているので、何とか一膳で全てを楽しもうかと思ったけど、結局二膳食べちゃいました(笑)。ちなみにライスはお代わり自由です。
希少ないぶさな牛、是非一度ご堪能ください。

お酒すすむ度 ★★
コスパ感 ★★★
予約の取りづらさ ★★★
ワイガヤ度 ★

過去記事はこちらから

過去記事はこちらから

櫻井洋輔

株式会社ウェルネスリーダーズ代表取締役。
神奈川県川崎市生まれ 月間20軒、年間250軒以上焼肉店を食べ歩きます。 基本はお酒を飲みながら、コスパの良いお店で、みんなでワイワイガヤガヤ焼肉を食べることが大好きですが、新たな発見を求め、多少お高い店を含め、色んな焼肉屋を日々巡っています。
『高級なブランド牛+有名店のタレ=美味しい焼肉』だとは思いません。 ランクの低いお肉でもタレとの相性が良くて美味しく食べさせてくれるお店が最高! そっちの方がお酒も進みます! ここでは、下町育ちの私なりの感覚でお店の特徴をお伝えしたいと思います。