第二三回 櫻井リーダーの「焼肉キングダム」
BEEF BOSS(川崎・八丁畷)
家庭的な雰囲気の焼肉屋
今回は、京浜急行八丁畷駅から徒歩2分程度、JR川崎駅から徒歩15分程度にある「BEEF BOSS」へ。
こちらは6名テーブル×1、4名テーブル×1、カウンター4席ほどのこぢんまりしたお店で、明るくテンションの高い店主(ボスと呼ばないと振り向かないw)が1人で切り盛りしているお店。男女6名で伺いました。
アラカルトはなく、コースのみで予算を言ってあとはボスにお任せ。飲み放題はやってません。料理はそのときの仕入れ等により、内容はいつも異なります。
ボスは元々韓国出身で、韓国の家庭料理的なメニューが多数出てきます。テーブル狭しと一体何種類のつまみを出すんだ!って感じですが、それがこの店の特徴の一つでもあると思います。季節にもよるかと思いますが、この日は生牡蠣も出てきました。テンションがいつも高くみんなに話かけたり盛り上げたりしてくれるのでお店というよりボスの家に遊びに来てるような感覚になります。私はそんな雰囲気が好きですね。
肉も厨房の方でボスが焼いて出してくれることが多く、そういう点もそう感じさせる要因のひとつかと思います。 肝心の味ですが、長年焼肉屋をやっているだけあって食べさせ方が上手です。油が強めの肉はさっぱりとおろしポン酢で食べさせたり、肉の味がしっかりしている部位は塩だけかけて食べさせたりと、ボスに言われたとおりに食べたら間違いありません。
全部じゃありませんが、串に焼いた肉を刺して提供するのも韓国っぽいですよね。軽く炙ったレバーを串に刺してニンニク醤油で食べるとか、なかなか他じゃ見ないです。なんでもレバーのレシピだけでも7種類あるそうです。私も3種類くらいしか食べたことがありませんが、レバーバーガーもあって、それもユニークだし美味しかったです。
そこまで飲み過ぎなければ1人8~9,000円くらいですかね。美味しいし元気も貰える家庭的なお店です。
お酒すすむ度 ★★★★★
コスパ感 ★★★
予約の取りづらさ ★★
ワイガヤ度 ★★★★★

株式会社ウェルネスリーダーズ代表取締役。
神奈川県川崎市生まれ 月間20軒、年間250軒以上焼肉店を食べ歩きます。 基本はお酒を飲みながら、コスパの良いお店で、みんなでワイワイガヤガヤ焼肉を食べることが大好きですが、新たな発見を求め、多少お高い店を含め、色んな焼肉屋を日々巡っています。
『高級なブランド牛+有名店のタレ=美味しい焼肉』だとは思いません。 ランクの低いお肉でもタレとの相性が良くて美味しく食べさせてくれるお店が最高! そっちの方がお酒も進みます! ここでは、下町育ちの私なりの感覚でお店の特徴をお伝えしたいと思います。