和食STYLE

第十五回 櫻井リーダーの「焼肉キングダム」
ホルモンしんちゃん(東京・新橋)

新橋界隈№1ホルモン屋

今回は、新橋駅SL広場から徒歩5分程度「ホルモンしんちゃん」 ご夫婦で切り盛りされているお店で席数はテーブル席のみの十数席。
数年ぶりに常連の方にお誘いいただき、男女7名でお邪魔してきました。

鮮度良し、下処理良し、味付け良し、ホスピタリティ良し、肉も野菜も全部美味しいこの界隈では私の中ではダントツ№1のお店です。

その中でも群の抜いて美味しいのは白センマイ。これは今まで食べたセンマイで三指に入るレベルですね(日により無いことも多いようです)。
自家製のネギ油で味付けがしてあり、つけだれ無しでそのまま食べるのですが、食感も味付けも本当に美味しい他では食べたことない逸品です。

その他の品々も味付けが上手で、奥様が一つひとつ適格なメニュー説明と焼き方を教えてくださるので、焼きの面でも失敗が少なく美味しい状態で食べられるのも有難いです。

常連さんと行ったからかは分かりませんが、メガジョッキがデフォルトで全員それで飲み続けました(笑)。 私は豚も好きですが、豚タンやシロも良かったです。特にシロはだいたい臭みが抜けてないお店が多いですが、ここは全く臭みもなく感動的です。タン先の茹でや、煮込み等のサイドメニューも美味しく、非の打ちどころがないですね。

ついつい色んな種類を食べたくなるので、4名以上で行った方がいいと思います。これだけ美味しいのに意外と知られていない穴場的なお店です!

お酒すすむ度 ★★★★
コスパ感 ★★★
予約の取りづらさ ★★★
ワイガヤ度 ★★★★

過去記事はこちらから

過去記事はこちらから

櫻井洋輔

株式会社ウェルネスリーダーズ代表取締役。
神奈川県川崎市生まれ 月間20軒、年間250軒以上焼肉店を食べ歩きます。 基本はお酒を飲みながら、コスパの良いお店で、みんなでワイワイガヤガヤ焼肉を食べることが大好きですが、新たな発見を求め、多少お高い店を含め、色んな焼肉屋を日々巡っています。
『高級なブランド牛+有名店のタレ=美味しい焼肉』だとは思いません。 ランクの低いお肉でもタレとの相性が良くて美味しく食べさせてくれるお店が最高! そっちの方がお酒も進みます! ここでは、下町育ちの私なりの感覚でお店の特徴をお伝えしたいと思います。